GFCマガジン

magazine

淡路島グランデシア周辺情報

GFC淡路島グランデシアから立ち寄りやすい、周辺の釣りスポット6選をご紹介!

「GFC淡路島グランデシア」は、兵庫県淡路島の穏やかで波静かなビーチに隣接した場所にあります。

淡路島は、大阪湾・播磨灘・紀伊水道の3つに囲まれた瀬戸内海最大の島で、四季折々のさまざまな魚が釣れるのが大きな特徴。初心者やお子さま連れの方から釣り慣れた上級者の方まで、幅広く釣りを愉しめるスポットがたくさんあります。

今回は、そのGFC淡路島グランデシアから立ち寄りやすい、車で45分ほどで行くことのできるおすすめ釣りスポットをまとめてご紹介します。

 

初心者や子どもと気軽に愉しみたい方におすすめの釣りスポット

釣り竿のレンタルサービスがあったり、足場がしっかりと整備されている場所なら、釣りを初めたばかりの方やお子さま連れの方でも安心して釣りを愉しめますね。ここでは淡路島の中でも、初心者向けで、子どもとも気軽に愉しめる釣りスポットを2つご紹介します。

淡路じゃのひれフィッシングパーク


出典:淡路じゃのひれフィッシングパーク

兵庫県南あわじ市の淡路島最南端にある「淡路じゃのひれフィッシングパーク」は、海上釣り堀での本格的な釣りはもちろん、ご家族での釣り体験まで幅広く愉しめる人気の釣りスポット。GFC淡路島グランデシアから車で約45分の場所にあります。

宿泊体験・釣り体験・食の体験・イルカふれあい体験・海上散歩体験・農業体験ができる体験型複合アウトドア施設「淡路じゃのひれアウトドアリゾート」内にある釣りスポット。海と山に囲まれた大自然の中にあるから、ゆったり心地良い風を感じつつ釣りを満喫できます。

海上釣り堀は岸壁のすぐ前にあり、桟橋を歩いて行き来が可能。波静かな海の上に大型のイカダを浮かべているため足場も広く揺れも無く、初心者やお子さまも安心して釣りを愉しめますよ。海上釣り堀に放流されているのは、マダイを中心にハマチ・ブリ・カンパチ・シマアジ、そして季節によってはサクラマスやイシダイ・イサギ・クエ・トラフグなど、大物高級魚も含めて多種多様。レンタル釣り具やエサの販売もあるため初心者でも手軽に大物釣りを体験でき、淡路島を観光がてら気軽に手ぶらで立ち寄って釣りを愉しめます。

釣った魚の調理サービス(有料)も魅力的。スカリに釣ったお魚を入れて水中に沈め活かしておき、釣りが終わってから鮮度を保てるよう血抜きしてクーラーボックスに入れてもらえます。またうろこ落とし・内臓処理・3枚おろし等も可能ですよ。そしてアフターフィッシングのBBQもおすすめ!淡路島の食材や地ビールと一緒に、釣ったばかりの新鮮なお魚を味わってみてはいかがでしょうか。

◆淡路じゃのひれフィッシングパーク
住所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
TEL:0799-52-4477
ホームページ:http://janohire.co.jp/park/
休業日:1月1日(1月2日・3日は9:00~15:00)、臨時休業日(施設メンテナンス工事・台風等悪天候)

海釣り公園メガフロート


出典:関西の釣り

兵庫県南あわじ市の福良沖に浮かぶ「海釣り公園メガフロート(南あわじ市浮体式多目的公園)」は、季節を問わず様々な魚が釣れる人気の海釣り公園。GFC淡路島グランデシアから車で約45分の場所にあります。

沖合に設置された巨大な浮き釣り台(メガフロート)と、そこへ行くまでの桟橋部分の2ヶ所で楽しめるのが特徴的な釣りスポット。特にメガフロートという名のとおり、浮き釣り台の面積は近畿エリアにある桟橋タイプの海釣り公園の中では圧倒的な広さを誇ります。ゆったりと釣りを愉しめて混雑することも少ないため、初心者やお子さま連れの方でも安心してのびのびと釣りを満喫できます。


出典:関西の釣り

鳴門海峡に面した磯場にあるため潮通しがよく、さまざまなターゲットが回遊しています。春はメバル・チヌ・ガシラ・アイナメ・タナゴ・グレなど、夏はチヌ・ハゲ・アジ・サバ・ハマチ・スズキ・ガシラ・メバルなど、秋はハマチ・タイ・イシダイ・アジ・サバ・メバル・グレなど、冬はタイ・スズキ・カレイ・ガシラ・グレなどと、年間を通して狙える魚の種類はとっても豊富。鳴門海峡を眺めながら、四季折々のさまざまな魚釣りを愉しめます。また釣り竿のレンタルやエサも販売しているため、手ぶらでも利用しやすく、料金もリーズナブルなので、一日中存分に釣りを愉しむことができますよ。

◆メガフロート海づり公園
住所:〒656-0542 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1432-2
TEL:0799-55-0400
ホームページ:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/suisan/umidurikouen-mega.html
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開園し、翌日休園)、12月29日~1月3日、台風等天候の悪い日、波浪警報発令時等
駐車場:無料駐車場完備(約180台)

 

1人でも愉しめる中級者向けで年間を通し好釣果が期待できる釣りスポット

淡路島には、自分の釣り竿を持っているような中級者の方が、1人でも愉しめて、年間を通して好釣果が期待できるスポットもあります。ここでは中級者向けの釣りスポットを2つご紹介します。

洲本港

兵庫県洲本市の「洲本港」は、淡路島の中でも最大級の広さを誇る港。GFC淡路島グランデシアから車で約30分の場所にあります。

淡路島最大規模の広大な港なので、釣り場も広々としています。トイレや駐車場の設置もあり、足場の良い護岸が主な釣り場となっているため、1人はもちろん、家族やグループなど大人数でも釣りを愉しみやすい釣りスポットです。

ここで春に釣れるのは主にメバル・ガシラですが、アイナメ・カレイ・チヌも狙えます。夏は春の魚に加え、小アジ・トツカアジ(中型のマアジ)・サバ・スズキ・グレ・タチウオ・タコ・アオリイカ・キス・ベラ・テンコチなど。秋はカマス・カワハギ・イワシ・ハマチ・アコウ・コウイカ・メッキなど年内で最も豊富な魚種を狙うことができます。また水深が豊富なため、一般的に釣れる魚の種類が減る冬場でも、メバル・ガシラ・カレイなどの好釣果が期待できます。

洲本港では、手すり付きの外向きは足場の良いベランダ状の護岸でお子さま連れでも安心の「赤灯波止」や、赤灯波止同様に足場が良く常夜灯により夜釣りも愉しめる「常夜灯下~砂置き場」、整然と並んだテトラが釣り座の「ポートターミナル裏」、平坦で足場は良いものの一段高い外向きは幅が狭く移動時の注意が必要な「白灯波止」の、全部で4つの釣りエリアに分かれています。それぞれの釣り場の特徴や釣れる魚の種類が異なるので、お好みに合わせてエリアを選んでくださいね。なお海水浴シーズンは、海水浴場での釣りは控える必要があります。

◆洲本港
住所:兵庫県洲本市海岸通一丁目11-1(ポートターミナル)
ホームページ:https://memenet.co.jp/kantsuri/fishing_guide/3567/
駐車場:ポートターミナル裏の洲本港第一駐車場は1時間以内無料で以降1時間ごとに100円(24時間最大料金600円)。赤灯側の洲本市営すいせん苑駐車場は1時間以内無料で24時間ごとに300円加算。その他、赤灯波止の付け根に無料スペースあり。

郡家


出典:関西のつり

兵庫県淡路市の「郡家」は、港回りから海水浴場までいろいろなタイプの波止が並ぶ釣りスポット。GFC淡路島グランデシアから車で約20分の場所にあります。

郡家港回り~多賀海水浴場まで手ごろな波止釣り・投げ釣りの好釣り場が連続しています。北側から白灯の埋立地・大波止・多賀の海水浴場にある親水波止の3エリアが主な狙い目で、お好みのシチュエーションに合わせて位置を選び、じっくりと1日かけて存分に釣りを愉しめます。なお海水浴シーズンは、親水波止での竿出しを控えるよう注意が必要です。

郡家一帯では、アオリイカ・アジ・ガシラ・カマス・グレ・シイラ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ~ブリ・メバルなどが釣れます。夏~晩秋にはアジ・イワシが多く、それらを餌とするハネ(~スズキ)やハマチ(~メジロ)も回遊。秋シーズンにはグレやアオリイカ、大きなカンダイが釣れることも!そのほか秋~春にはメバル釣り・カレイの投げ釣りも愉しめますが、北西風が当たるエリアなので、海が穏やかな日がおすすめですよ。またどの時期に何の魚を狙うとしても、ルアー釣りの準備をしておくと意外と愉しめるのも魅力です。

◆郡家
住所:656-1511 兵庫県淡路市郡家
ホームページ:https://memenet.co.jp/kantsuri/fishing_guide/3604/
駐車場:各所に無料駐車場あり。

 

釣り慣れしている上級者向け!大物も狙える釣りスポット

釣り慣れしている上級者の方なら、大物狙いの釣りを楽しめるスポットに行きたいものですね。ここでは淡路島にある上級者向けの釣りスポットを2つご紹介します。

鳥飼漁港


出典:関西のつり

兵庫県洲本市の「鳥飼漁港」は、本格派ベテランから初心者まで愉しめる西浦エリア中部の規模が大きな港。GFC淡路島グランデシアから車で約10分の場所にあります。

西浦エリア中部に位置し、港内でどのエリアの釣り場を選ぶかによって、本格派から初心者まで楽しめるのが魅力。ここでは主にアオリイカ・アジ・アナゴ・イワシ・ガシラ・カレイ・キス・コブダイ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ~ブリ・メバル・メッキなどが狙えます。

外向き一帯にのびる大波止と旧港南側の外向きのテトラ帯はベテラン向きの釣り場です。テトラ帯の積み方が乱雑である分魚影が濃く、チヌやコブダイ・青物・根魚など多彩な魚の種類が揃っています。ただし足元が不安定なので細心の注意が必要。テトラでの釣りに慣れていない方のエントリーはおすすめできません!

それに比べて大波止の内向きや港内の大部分では足場が良好!釣りをしやすいフラットな護岸になっています。外向き一帯と比べて魚の種類は劣りますが、車の横付けが可能でファミリーでも愉しめますよ。アジやイワシ、晩秋には良型のキスが連発することもあり、小物~大物までの釣りを十分に愉しめるので、テトラでの釣りに不慣れな方にはこちらがおすすめです。

なお鳥飼漁港周辺にはトイレが無い点がマイナスポイント。車で5分ほどの「サンセットパーク五色」や「夕日が丘公園」などのトイレを利用することになります。

◆鳥飼漁港
住所:〒656-1344 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦58
ホームページ:https://memenet.co.jp/kantsuri/fishing_guide/35285/
駐車場:スペースあり(漁業作業の邪魔にならないようにすること)

育波漁港


出典:関西のつり

兵庫県淡路市の「育波漁港」は、釣りを愉しむための好条件を兼ね備えた西浦側に位置する漁港。GFC淡路島グランデシアから車で約30分の場所にあります。

ここではシーズンを通して多くの魚種を狙える・足場が良い・好釣果が期待できるといった、釣りを愉しむための好条件が揃っているため、家族連れを含む初心者~上級者までが愉しめる釣りスポットとして人気。主にアイナメ・アオリイカ・アジ・アナゴ・イワシ・ガシラ・カレイ・キス・グレ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ~ブリ・メバルなどが狙えます。

主な釣り場は大波止と港内向きで狭いものの足場がフラット・良好なので安全な好ポイント。それに対し大波止の外向きの大部分は足場の悪い三角テトラが積まれているので、エントリーは控えてくださいね。港内には車を横付けして愉しめる場所もあります。

港内では夏~秋にかけてサビキ釣りでアジ・チョイ投げでキス、秋~初夏にかけては夜にメバルを狙えます。大波止先端や三角テトラではないコーナー部などのテトラ部分で外向きを狙えば、より多くの魚種を期待できますが、くれぐれも足元にはご注意くださいね。

さらに根魚の魚影が濃く、日中は穴釣りで主にガシラ、クジメ・アイナメ、まれにアコウがヒットすることも!投げ釣りでのカレイの実績の高さも抜群で、内向き外向きともに秋口は25~30センチ、冬~春には40センチオーバーの大物も期待できます。またルアー釣りも人気があり、夏~秋にはアオリイカ・青物が釣れますよ。

◆育波漁港
住所:〒656-1602 兵庫県淡路市育波2521
ホームページ:https://memenet.co.jp/kantsuri/fishing_guide/39118/
駐車場:港内にスペースあり

GFC淡路島グランデシア周辺の釣りスポットで、魚をたくさん釣ってみよう

「GFC淡路島グランデシア」周辺には、車で45分ほどと立ち寄りやすい釣りスポットがたくさんありましたね。

海に囲まれた淡路島だからこそ、初心者から上級者までが楽しめる釣りスポットが豊富です。また各スポット内でも、どのエリアの釣り場を選ぶかによって狙える魚の種類やシチュエーションが異なるのも面白いところ。ご自身の釣りのレベルや好みに合わせて釣りスポット・釣り場を選び、季節のお魚をたくさん釣ってみるのも愉しいですよ。

「GFC淡路島グランデシア」にお越しの際は、ぜひ利用しやすい釣りスポットに立ち寄って、海釣りのアウトドアを満喫してみてはいかがでしょうか。

◆GFCの事を詳しく知りたい方のために、無料でカタログをお送りします。資料請求はこちらから⇒

GFCの詳細資料を一週間以内にお届けします。

資料請求・お問い合わせはこちら

このページをシェアする