GFCマガジン

magazine

お役立ち情報

初夏のバラ園をたずねて~淡路島・奥琵琶湖・白馬GFC周辺のスポット紹介

古来から「花の女王」とも称えられ、気品ある姿と香りが時代を超えて愛されているバラの花。

バラは春と秋に咲きますが、やはり春から初夏の5~6月頃はバラの一番の見頃で、さまざまな品種が咲き競う各地のバラ園では、色とりどりの美しいバラを愛でる人々でにぎわいます。

今回は、淡路島・奥琵琶湖・白馬の各GFCリゾートへの道中に立ち寄れる近隣のバラ園を紹介します。

 

GFC淡路島周辺のおすすめバラ園

淡路島西海岸にあるGFC淡路島グランデシアは、瀬戸内海を見下ろす高台に、木のぬくもりを生かした「ウッドヴィラ」をはじめとする多彩な客室が並び、全室に源泉かけ流しの夕日ヶ浜温泉の浴室を備えたリゾートです。

 

淡路ファームパーク・イングランドの丘


※写真はイメージです

GFC淡路島から車で約30分、淡路島の中央部に位置する「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、イギリスの湖水地方をイメージした農業公園です。

春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はチューリップなど年間を通じて季節の花々が咲き、イングリッシュガーデンをイメージした広々としたバラ園では、5月中旬から6月中旬にかけて100種類以上のバラが鑑賞できます。

世界各国のウサギやのんびり草を食べるヒツジ・コアラなど珍しい動物たちにも出会えるため、お子様と一緒に立ち寄るのもおすすめです。

公式ホームページ:https://www.england-hill.com/flower/

 

兵庫県立明石公園・バラ園


※写真はイメージです

GFC淡路島から約1時間、明石海峡大橋を渡ってすぐの「明石公園」は、明石城を取り巻く広々とした公園です。

公園内にあるバラ園はこじんまりとしていますが、手入れが行き届きたくさんの花がきれいに咲くことで定評があります。併設された芝生広場でバラの花を眺めながらお弁当を広げてピクニックもいいですね。

公式ホームページ:https://hyogo-akashipark.jp/maps/

 

GFC奥琵琶湖周辺のおすすめバラ園

静かな森の中にたたずむ湖畔のリゾートGFC奥琵琶湖レイクシア新エリア「the FOREST」では、豊かな自然の中で森林浴や焚き火、バレルサウナなど大人のアクティビティをお愉しみいただけます

 

彦根市営庄堺公園ばら園

GFC奥琵琶湖から湖東の琵琶湖岸沿いをドライブすること約1時間。彦根市にある「庄堺(しょうさかい)公園」には、2,000平方メートルの敷地に約136種類1,470本のバラが植えられ、5月下旬から6月上旬に初夏の見ごろを迎えます。

園内通路はきれいに舗装されており、車椅子の方やワンちゃんとも一緒に回れます。

例年5月下旬には「バラcafé(カフェ)」イベントも開催され、晴天の日はキッチンカーでランチやドリンクも購入可能。2025年の日程など、詳しくはホームページをチェックしてみてくださいね。

公式ホームページ:https://www.shosakai-park.com/rose.html

 

びわ湖大津館イングリッシュガーデン

GFC奥琵琶湖から車で約1時間20分、大津市にある「びわ湖大津館」は、100年近くも前の昭和初期に建築された瀟洒な旧琵琶湖ホテルを改装し、レストランなどが入っている歴史的な建造物です。

隣接するイングリッシュガーデンは、約5,900平方メートルの広大な敷地に四季折々の花やハーブが植えられた美しい庭園で、ローズソムリエ監修のローズガーデンをはじめ約150種2000株が鑑賞できます。

四季咲きのバラもあり春から初冬まで愉しめますが、やはり5月~6月の初夏のバラは圧巻です。

公式ホームページ:https://www.biwako-otsukan.jp/englishgarden.html

 

GFC白馬周辺のおすすめバラ園

GFC白馬リフラシアは、北アルプスの大パノラマに抱かれた白馬山麓に位置し、木のぬくもりを感じられるログハウスに滞在して、スキーや高原の休日を愉しめるリゾートです。

 

さかき千曲川 バラ公園

GFC白馬から車で約1時間20分、長野県を代表する千曲川のほとりにある「さかき千曲川バラ公園」では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、330品種2300株のバラが大輪の花を咲かせます。

2025年5月24日から6月8日までは「第20回ばら祭り」が開催され、町の特産品やバラにちなんだ商品の販売のほか、土日限定で坂城町のオリジナルローズ「さかきの輝」の苗木も販売されるそう。

開花状況は町のホームページのほか、ライブカメラでもチェックできます。

公式ホームページ:https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000576/index.html

 

白馬コルチナ・イングリッシュガーデン


※写真はイメージです

GFC白馬から車で北へ約15分ほど、白馬山麓の自然に囲まれた美しい庭園が「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」です。

ガーデニングの本場・英国の伝統的なイングリッシュガーデンの考え方に沿って、高原の樹木や地形を生かしてデザインされています。

バラの見頃は5月下旬~6月頃ですが、入れ替わるようにラベンダーやアイリスを始めとする花々が秋頃まで開花するため、少し時期がずれてしまっても愉しめるのも嬉しいですね。

公式ホームページ:http://hakubacortina.jp/englishgarden/

 

GFCへ旅の途中、花盛りのバラ園へ

GFCは「所有しない別荘」として、関西・北陸・中部など6つの個性ゆたかな宿泊施設を何度でも利用できる人気の完全会員制リゾートです。

風薫る5月、GFCへの道中に足を伸ばして、さわやかな気候の中で丹精込めて育てられたバラの花が咲き誇る姿と甘く優雅な香りを満喫してみませんか?

GFCのリゾートに興味をお持ちの方は、下記よりお気軽にお問い合せください。無料で資料をお送りいたします。

◆GFCの事を詳しく知りたい方のために、無料でカタログをお送りします。資料請求はこちらから⇒

GFCの詳細資料を一週間以内にお届けします。

資料請求・お問い合わせはこちら

このページをシェアする

記事内容が体験できる施設