淡路島「いづも庵」の丸ごと玉ねぎ天ぷらのタマネギつけ麺
讃岐うどんのコシ、大阪うどんのモチモチ感をあわせもった淡路島うどんが食べられる
淡路島にある麺づくり創業100年、昔ながらの手打ちうどん専門店「いづも庵」。
名物は、淡路島産の玉ねぎを丸ごと1個天ぷらにし、つけ麺の出汁に入れた「玉ねぎつけ麺」。
まず出てきて見た目のインパクト、そして低温でじっくり揚げた玉ねぎをナイフとフォークで崩していただくスタイルにも驚きます。
▲切れ目に沿ってフォークとナイフで玉ねぎ天をカット
細めのちぢれ麺と一緒に食べると、たまねぎの甘味と天ぷらの香ばしさが口いっぱいに広がり自然と笑みがこぼれます。
ボリュームがあって、お腹いっぱいになります(なんせ玉ねぎ丸ごと1個ですから笑)
淡路島産の牛肉を使った「淡路石焼き牛丼」も美味しそうだったので、
次は「タマネギつけ麺」と「石焼き牛丼」をシェアして食べるのもいいかも、、、と次に淡路島に行く楽しみができました。
GFC淡路島グランデシアに行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
◆麺乃匠 いづも庵
住所 :淡路市志筑3522-1
電話番号:0799-62-6002
FAX :0799-62-0192
営業時間:午前11時~午後8時(ラストオーダー)※午後3~5時準備中
定休日 :毎週木曜日(祝祭日は営業・翌日休)