【滋賀のおすすめ工場見学スポット10選】大手企業の工場から歴史ある酒蔵など一挙紹介!
滋賀県はびわ湖から流れる清らかな水からお酒を製造する酒蔵、歴史が長い伝統工芸を扱う仏壇店、さらには大手企業の工場などが存在します。
巧みな職人技や工場の内部はなかなか見る機会がありませんが、工場見学・工房見学という形なら今まで知らなかった技術を知ることができます。もちろん滋賀にも工場見学スポットがたくさんあります。
今回はそんな工場見学ができる場所の中でも、興味深くて楽しみやすいおすすめのスポットを10選にしてご紹介します。
目次
キリン滋賀工場
まず一つ目のおすすめ見学スポットは、ビール愛好者に魅力的なキリンのビール工場見学です。
キリンの人気商品である「一番搾り」の生ビールを製造している工場を見学でき、こだわりぬいた「一番搾り製法」やビールが出来るまでの発酵の仕組みなどを学ぶことが出来ます。テイスティングもあるため、キリン独自のビールの味わいを楽しむことができますよ。
またビール工場とは別に「キリン 午後の紅茶」の製造ラインやテイスティングを楽しむプランもあります。お子様連れの場合は、こちらのプランがおすすめですよ。
◆キリン滋賀工場
住所:〒522-0342 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1600
電話番号:0749-48-2810
営業時間:9:30~16:30
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://www.kirin.co.jp/experience/factory/siga/#anc-01
岡村本家
引用:岡村本家 公式サイト
二つ目に紹介するのは、創業は安政元年(1854年)という歴史を持つ酒蔵「岡村本家」の酒造見学です。
江戸時代から続く長い歴史の中で変わらず受け継がれてきた伝統的な酒造りの現場を見学する事ができる非常に珍しい見学スポットです。
酒蔵の見学だけではなく、これまでの酒造りで使われてきた酒蔵道具の展示もあり、酒蔵含めてドラマでも使用される程貴重なものもあります。
見学中は案内の担当者がついてくださるので、しっかり耳を傾けて江戸時代から続く酒蔵の見学を満喫されてはいかがでしょうか。
◆岡村本家
住所:〒529-1165 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100番地
電話番号:0749-35-2538
営業時間:9:30~17:00
定休日:無休
公式サイト:https://kin-kame.co.jp/kengaku/
藤居本家
引用:藤居本家 公式サイト
三つ目に紹介するのは、こちらも天保2年(1831年)から続く日本酒製造の酒蔵「藤居本家」の酒蔵見学です。現在の藤居本家の持つ大正時代の酒蔵は国から登録有形文化財の指定を受けており、歴史的に貴重な施設となっています。
そのためNHKドラマの撮影地に使われることもしばしば。「どこかで見たことがある」と感じた方は、もしかしたらドラマを通じて見たことがあるかもしれませんね。
この藤居本家の酒蔵見学はなんと無料。そして見学時にはお酒に使用している「仕込み水」や酒蔵で作られた「旭日」や「琵琶の舞」などの日本酒を試飲することができます。
もちろんその場で購入することも可能ですので、気に入ったお酒があればお土産にぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
◆藤居本家
住所:〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野793
電話番号:0749-42-2080
営業時間:9:30~18:00
定休日:毎週水曜日(12月は全日営業)
公式サイト:http://www.fujiihonke.jp/
栗東ワイナリー
滋賀県栗東市にある明治7年(1874年)創業の日本酒造りをしている「太田酒造」。その太田酒造が1959年から製造しているワインの製造地「栗東ワイナリー」では、2011年に完成した近代的なワイナリー工場を見学することができます。
栗東ワイナリーはワイン製造に使用するブドウの栽培からワインの完成に至るまで、全て自社で完結している珍しいワイナリーです。日本で2社しか使用していない「レッドミルレンニューム」というブドウを栽培していたり、こだわりの強い一面があります。
もちろん試飲も可能ですので、よろしければ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆栗東ワイナリー
住所:〒520-3003 滋賀県栗東市荒張1507-1
電話番号:077-558-1406
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
公式サイト:https://www.ohta-shuzou.co.jp/
井筒八ッ橋本舗 追分店
文化2年(1805年)の創業、生八ツ橋製造会社の老舗「井筒八ッ橋本舗」の追分店では、珍しい生八ツ橋の製造現場が見学できます。
生八ツ橋の「夕子」と聞けば、一度は名前を耳にしたことがあるかもしれません。京都のお土産コーナーにはよく置いてある有名な商品ですね。
その生八ツ橋の「夕子」が製造工程を公開しているのが、こちらの追分店の工場。生八ツ橋の製造工程は普段見られるものではないため、非常に珍しい光景ですね。
そんな追分店の見学、申し込みは不要で店舗まで行けば無料で見れるとのこと。ふらっと立ち寄れるため、お近くの観光地まで来た際に見学してみてはいかがでしょうか。
◆井筒八ッ橋本舗 追分店
住所:〒520-0063 滋賀県大津市横木1丁目3-3
電話番号:075-502-2121
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週日・水曜日
公式サイト:https://www.yatsuhashi.co.jp/
宗陶苑
引用:宗陶苑 公式サイト
1200年の歴史を持つ大のぼり窯を所有する信楽焼の窯元「宗陶苑」では、茶道具や食器、狸、傘立て等の大物から小物まで多くの信楽焼を生み出している会社です。
そんな宗陶苑では、大のぼり窯の見学に始まり、職人たちが実際に使用している工房も見学することが可能。
また別途の申し込みが必要ですが、陶芸体験も出来るため、歴史ある窯を見学した後に自分だけの信楽焼を作ってみるのもおすすめですよ。
◆宗陶苑
住所:〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1423-13
電話番号:0748-82-0316
営業時間:8:30〜17:30
定休日:不定休
公式サイト:https://www.shigarakiyaki.co.jp/noborigamaannai/
彦根仏壇 井上仏壇
日本工芸技術の集大成とも呼べる仏壇造り。そんな職人たちの仏壇造りの工房を見学する事ができるのが「彦根仏壇」です。
修学旅行中の学生や海外からも工房見学に訪れる彦根仏壇の工房見学では、その道何十年のキャリアをもつ職人たちと直接会話することができます。
また仏壇製造には7つの過程「木地」「彫刻」「宮 殿(くうでん)」「金具」「塗り」「蒔絵(まきえ)」「箔・仕上げ」 がありますが、事前連絡をすれば希望の工房を見学することもできますよ。
工房見学が終われば、その職人の指導の下で簡単な仏壇技術の体験もできます。
これほど日本の伝統と技術を身近に感じられる場所は中々ありませんので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
◆彦根仏壇 井上仏壇
住所:〒522-0031 滋賀県彦根市芹中町50
電話番号:0120-557-552
営業時間:10:00〜17:00
定休日:毎週火曜・第1第3水曜
公式サイト:https://www.craft-workshop.jp/home_jp/
国立印刷局 彦根工場
引用:国立印刷局 公式サイト
現在日本で使われている日本円の紙幣(日本銀行券)を印刷している国立印刷局 彦根工場では、その印刷している製造現場を見学することができます。
見学内容は国立印刷局の業務紹介を聞き、その後に製造現場の見学に移ります。最後には製造工程やお札の偽造防止技術について学ぶことができる展示室があります。
普段体感する事がない1億円の重さを体験するコーナーもあるので、小さなお子様の教育にもおすすめの見学スポットです。
◆国立印刷局 彦根工場
住所:〒522-0027 滋賀県彦根市東沼波町1157-1
電話番号:0749-27-6004
営業時間:毎週火曜日、木曜日 9:30~、13:30〜
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://www.npb.go.jp/ja/event/kengaku/hikone.html
めんたいパークびわ湖
明太子の老舗ショップ「かねふく」が運営するとても珍しい明太子専門テーマパーク「めんたパークびわ湖」では、明太子の製造工程を学んだり、製造現場を見学することができます。もちろん明太子の試食やフードコート・ショップが入っています。
さらに小さなお子様がもっと楽しめるように屋内遊具や公園が設置されていたり、びわ湖を一望できるサンセットテラスがあるため、色々な楽しみ方ができますよ。
◆めんたいパークびわ湖
住所:〒520-2401 滋賀県野洲市吉川4187
電話番号:077-589-8105
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
公式サイト:https://mentai-park.com/biwako/
コクヨ 滋賀工場
引用:コクヨ 公式サイト
ノートを作る会社と聞いて、まず初めに思い浮かぶ企業の一つにコクヨがあるでしょう。そのコクヨのノート製造現場を見学できるのが、コクヨの滋賀工場です。
ノートの製造工程のビデオ説明から始まり、工場見学、ノートの強度を確かめるひっぱり実験などの体験アトラクションへの参加、そして最後に工場からのプレゼントがもらえます。
コクヨの環境に配慮したSDGsなノート作りを体験することができる貴重なスポットです。
人気スポットのため、2023年度のご予約はすべて満席、次回予約は2024年3月分からになります。早くに満席となってしまうので、気になる方はお早めにお申し込みください。
◆コクヨ 滋賀工場
住所:〒529-1203 滋賀県愛知郡愛荘町上蚊野312番地
電話番号:0749-37-8017
営業時間:10:00~11:30、13:30~15:00
定休日:開催は毎月1回のみ。その他は定休。
公式サイト:https://www.kokuyo-shiga.co.jp/csr/kps_factorytour/
GFC奥琵琶湖を拠点に、世代を超えて愉しめる滋賀の工場見学へ
今回は滋賀県でおすすめの工場見学をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
歴史が長い酒蔵や職人たちの伝統技術が光る仏壇作り、大企業のキリンやコクヨの製造工場など多くの工場見学スポットがありますね。
また一番おすすめのキリンの工場は、弊社のリゾート施設「GFC奥琵琶湖レイクシア」から車で約50分の距離にあります。ぜひ「GFC奥琵琶湖レイクシア」をご利用いただき、普段は見ることのできない製品作りの裏側を見学してはいかがでしょうか。
その他にもこの記事で紹介した工場見学の中で気になる場所があれば、ぜひ行ってみてくださいね。