GFCマガジン

magazine

奥琵琶湖レイクシア周辺情報

【滋賀・五個荘金堂の魅力】近江商人の発祥地の名スポット紹介

引用:近江鉄道グループ 公式サイト

滋賀県にある国の重要文化財に選定された近江商人の発祥地「五個荘金堂」近江商人とは、鎌倉時代から江戸時代において、近江に本店を構えつつ日本全国で活躍した商人の事を指します。

当時は日本がまだ一つの国ではありませんでしたので、社会貢献活動に近い行いをする事が重要であったと言われており、その行いを商売を通じて実践した商人が近江商人です。

今回はそんな近江商人が構えた邸宅が残る歴史ある街並み、五個荘金堂の魅力ある名スポットをお伝えしていきます。

 

金堂まちなみ保存交流館


引用:東近江市観光Web

「金堂まちなみ保存交流館」は、元をたどれば百貨店王の一族「三中井」の中江準五郎の兄弟「富十郎」の邸宅を利用した場所です。現在は五個荘金堂町を紹介する地元の保存会が「金堂まちなみ保存交流館」として五個荘の紹介や地域活性として利用しています。

金堂の見どころ紹介や季節に合わせた企画展の開催など、この場所でしか得られない五個荘の情報があります。五個荘を訪れた時はまず始めに立ち寄っていただきたい場所ですね。

◆金堂まちなみ保存交流館
住所:〒529-1405 滋賀県東近江市五個荘金堂町904
電話番号:050-5801-7101
営業時間:10:30~16:30
定休日:毎週月・火曜日
公式サイト:http://members.e-omi.ne.jp/kondo-machinami/

 

近江商人博物館と中路融人(なかじ ゆうじん)記念館


引用:東近江市博物館合同サイト

「近江商人博物館」では近江商人の商い方法や理念、生活様式や歴史などを映像や立体模型を用いて紹介している施設です。この後紹介する近江商人たちの邸宅を楽しむための知識を得ることが出来ますよ。

なお近江商人博物館は公式HPにて、バーチャル展示を見ることが出来ます。

また近江商人博物館と同じ敷地内にある中路融人記念館では、東近江とゆかりある日本画家の中路融人が描いたびわ湖の原風景を楽しむことが出来ます。

◆近江商人博物館・中路融人記念館
住所:〒529-1421 滋賀県東近江市五個荘竜田町583
電話番号:0748-48-7101
営業時間:9:30~17:00
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://e-omi-muse.com/omishounin-boy.html

 

外村繁(とむら しげる)邸


引用:東近江市観光Web

五個荘金堂にある商人屋敷の一つ「外村繁(とむら しげる)邸」

外村繁は近江商人の家に生まれましたが、作家として活躍した稀有な人物です。自身の出自である近江商人の世界観を作品にした「草筏」などが有名な作品。

この邸宅の中には、そんな外村繁が持っていたひな人形などの遺品や小説を書いていたと言われる座敷を見学する事ができます。

この外村繁邸は、外村宇兵衛の分家として建てられた邸宅ですが、川から引いた水が流れる大きな庭があり、見どころがありますね。

◆外村繁邸
住所:〒529-1405 滋賀県東近江市五個荘金堂町631
電話番号:0748-48-5676
営業時間:10:00~16:30
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://www.higashiomi.net/media/miru/a149

 

中江準五郎(なかえ じゅんごろう)邸


引用:東近江市観光Web

五個荘金堂にある商人屋敷の一つ「中江準五郎(なかえ じゅんごろう)邸」

日本で活躍した外村宇兵衛※1とは違い、中江準五郎は朝鮮半島や中国大陸で百貨店を経営した人物です。その店舗数はなんと20店舗以上と多く、中江準五郎の一族「三中井」は百貨店王と呼ばれました。

そんな豪商が住んでいた本邸がこの中江準五郎邸です。

屋敷の庭園は舟遊びや散策、納涼など様々な楽しみ方ができる池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)になっています。また蔵の中には郷土玩具である小幡人形などが展示されています。

※1.外村宇兵衛は作家として活躍した外村繁の生家にあたり、日本国内にて呉服販売を中心に大きく成功した人物。

◆中江準五郎邸
住所:〒529-1405 滋賀県東近江市五個荘金堂町643
電話番号:0748-48-3399
営業時間:10:00~16:30
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://www.higashiomi.net/media/miru/a147

 

藤井彦四郎(ふじい ひこしろう)邸


引用:東近江市観光Web

五個荘金堂にある商人屋敷の一つ「藤井彦四郎(ふじい ひこしろう)」

藤井彦四郎は、近江商人の家に生まれた後、分家して藤井糸店を創業し独立した人物です。当時はフランスで発明されたばかりで知名度がなかった人工絹糸(レーヨン)を仕入れ販売したり、高級木綿を縫うのに使われる「小町糸」、その他に「スキー毛糸」といったブランドを成功させ、たった一代で大成功を収めました。

そんな藤井彦四郎が住んでいたこの邸宅は、中江準五郎邸と同じく池泉回遊式庭園があります。しかし、庭園のイメージはびわ湖を模したものであり、中江準五郎邸とはまた違った庭園風景を楽しむ事が出来ますよ。

◆藤井彦四郎邸
住所:〒529-1404 滋賀県東近江市宮荘町681
電話番号:0748-48-2602
営業時間:10:00~16:30
定休日:毎週月曜日
公式サイト:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1011

 

五個荘金堂の魅力まとめ


引用:東近江市 公式サイト

今回は滋賀県の重要文化財「五個荘金堂」の魅力あるスポットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

近江商人の歴史ある文化財に静かに触れることができるため、夫婦や恋人とゆっくりした時間を楽しみたい方にはとてもおすすめです。また、金堂まちなみ保存交流館の裏には大きな無料駐車場が解放されており、車でのアクセスも非常に良いです。

今回ご紹介した五個荘金堂は、弊社のリゾート施設「GFC奥琵琶湖レイクシア」から車で1時間ほど離れた場所にあります。五個荘金堂に向かう道中には、長浜城や観光地「黒壁スクエア」もあるため、観光地を立ち寄りながら向かうことが出来ます。

五個荘金堂に立ち寄られる際は、「GFC奥琵琶湖レイクシア」をご利用いただき、滋賀観光を楽しまれてはいかがでしょうか。

その他にもこのGFCマガジンでたくさん滋賀のおすすめスポットを紹介しています。よろしければ、そちらも読んでみてくださいね。

◆GFCの事を詳しく知りたい方のために、無料でカタログをお送りします。資料請求はこちらから⇒

GFCの詳細資料を一週間以内にお届けします。

資料請求・お問い合わせはこちら

このページをシェアする